ふじみ野市議会議員
【議会現職】
生活・福祉常任委員会 副委員長
予算・決算常任委員
議会広報常任委員
【議会元職】
議会報告会実行委員
議会ICT化推進会議委員
総務・教育常任委員
【略歴】
1984年1月生まれ 社会起業家 ( 空家再生 )
元ふじみ野市ブランド認証委員
元ふじみ野市都市計画基本方針検討委員
座右の名:初心忘れるべからず
趣味:茶道・弓道
不動産及び金融教育のプロフェッショナル
家族構成:妻・子
ふじみ野市議会議員
【議会現職】
生活・福祉常任委員会 副委員長
予算・決算常任委員
議会広報常任委員
【議会元職】
議会報告会実行委員
議会ICT化推進会議委員
総務・教育常任委員
【略歴】
1984年1月生まれ 社会起業家 ( 空家再生 )
元ふじみ野市ブランド認証委員
元ふじみ野市都市計画基本方針検討委員
座右の名:初心忘れるべからず
趣味:茶道・弓道
不動産及び金融教育のプロフェッショナル
家族構成:妻・子
平成31年4月のふじみ野市議会議員選挙にて初当選をさせて頂き、【市民の未来と生活が第一】を信念に政治活動を続けています。
未来とは、こどもたちの未来です。学校教育政策や社会教育政策はもちろんではありますが、国際情勢は日々変化し続けています。成長し若者になったときに、未来は明るいものでなければなりません。
その為に地方議会で出来る事は沢山あります。すべてやり尽くして、こどもたちの未来を守ります。
一方で、市議会議員とは市民と関わる最も身近な政治家です。地域課題にも積極的に関わり責任をもって解決する事も役割であると考えます。交通安全対策や福祉政策、地域産業の振興対策など、市民の生活を第一に考え行動します。
Copyright © 2019 かねはまこうけん後援会 All Rights Reserved.